環境にも優しいALC建材と取り組み

現代の建築資材としてメジャーな存在となっているものにALC建材があります。

これはオートクレーブ釜養生の軽量気泡コンクリートのことです。

内部に補強の入ったコンクリートパネルの形で外壁に使われるのが一般的ですが、用途は多岐にわたります。

環境問題に関して言えば、原料は石灰やセメントなど完全無機質なもので有害物質は含みません。

気泡性コンクリートなので、通常のコンクリートより軽いため作業効率が良く工期が短縮できますので環境への影響も最小限ですみます。

クリオン株式会社はALC建材を代表するブランドですが、建材のリサイクルにも積極的に取り組んでいます。

環境省からの認可を受け、建設現場で出る端材を回収し自社工場での再製品化を行なっています。

TOP